30代後半で結婚できたミラベルです。
今回は、私が30代後半で婚活をはじめた理由をお話しします。
Contents
30代は結婚しているのが正義

20代後半にさしかかると、周りから「結婚」「結婚」って言われはじめますよね。
20代のうちはまだまだかわいいほうです。
そして、30代に入るとあたりまえのように初対面の人からこう聞かれます。
「子どもは何人いるの?」
「旦那さんは?」
「彼氏は?」
全部、ノーって答えると、
「自由がうらやましいな」
って最後には絶対に思ってないだろうセリフを言われます。これお決まりです。
会社内でも20代後半になってからは結婚のことをよく言われます。
「結婚しないの?」
って。
結婚しないんじゃなくって、できないんですけど…。
女が30代で結婚できない独身だったら、悪者のような感じで見られます。
そりゃあもうたまりません。
20代後半からずっーーーーーーと結婚のプレッシャーをかけ続けられます。
そんなことが続くと頭がおかしくなってきます(笑)
30代後半まで結婚できなかった私は、結婚というプレッシャーに押しつぶされそうになったり、よく分からない不安に襲われていました。
このままずっと結婚できなかったら、ひとりで老後をおくり孤独死するのかもとか、親は結婚することを望んでいたのにそれにこたえれなくて親不孝で申し訳ないといったことを悶々と考えていました。
夜になったら、毎日、涙がこぼれていました。
みんな結婚できているのに、なんで私だけが結婚できないんだろうと。そんなに、結婚って難しいものなのか。受験よりも就職よりも。
と、考えると、なんだか悲しくて悲しくて。
悲しいから、辛いから、苦しいから泣いているのか、もはやなんで泣いているのかは分からなくなっていました。
ただ、結婚するということがそんなに正義で、結婚してないことがそんなに悪なのかと。
っていうぐちゃぐちゃな精神状態でした。
婚活しないのはどうして?

どうして、結婚したいと思ってたのに、結婚できなかったのか。
なぜ、結婚をしようっていう努力をしなかったのか。婚活をなぜしなかったのか。
このとき36歳だったのですが、
この期に及んで、
恥ずかしながら、
わたしは自然な出会いを待っていたんだと思う。
婚活しないと、行動しないと結婚できないということは知ってたし、自分の年齢も認識していた。
このまま待っても自然な出会いなんかないことも十分に知っていた。
知っていたけれど、婚活するという努力をしなかっただけ。
そして、婚活をして、もし失敗したら傷つくことが怖かったんだと思う。
自分を変える努力

でも、結婚しないままだと、今後ますます辛くなることは分かっていた。
年齢が増すごとに辛さが倍増してくるんじゃないかと思ってた。
一方で、正直、結婚をしないという選択肢をとることも今の世の中にはアリだと思う。
ただ、結婚するということをあきらめる前に、一度、婚活をやってみようと思った。
もし、婚活をやってみてダメだったら、わたしには結婚という縁がなかったんだとあきらめがつく。
そのときは一生独身で生きていくという覚悟ができるかもしれない。
ただ、婚活をやってみてダメだったらあきらめがつくけれど、婚活もやらずに結婚をあきらめるのはやめようと思った。
結婚することをあきらめるためにも、婚活をやってみようと前向きに思った。
だから、私は36歳で婚活を本気ではじめました。
そして、36歳で夫であるフランス人の男性に出会い、結婚することができました。
まとめ

もし、あなたが結婚を本当にしたいのであれば、覚悟を決めて婚活をしてみてはどうだろうか。
何歳になっても結婚することができるはずです。
一生に一度はこんな覚悟を決めて行動することをやってもいいんじゃないかなと思います。
でも、婚活をしなければ、結婚を手に入れることはできません。
思い切って、覚悟を決めて、婚活に踏み込んでみませんか。

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。