アラフォーで国際結婚したミラベルです。
こんにちは。
30代に入ると本当に結婚することが難しくなりますよね。
でも、よく言われていることなので認識はしているんですが、意外にも本人たちはその年齢のことを自覚していない場合は多いです。そして、その自覚不足によって恋愛や結婚への行動が伴っていないことがよくあります。
30代に入っても、20代の頃と同じ恋愛を繰り返している人はいませんか。
それは、ただダメ男に引っかかっているだけでしょうか?
それとも自分自身に問題があるのではないでしょうか?
実際、私も30代の前半はだらだらと彼氏と付き合っていましたが、30代後半からはしっかりとした基準を定めて恋愛しました。その結果、ようやく結婚までたどり着くことができました。
今回は、30代で結婚できない女性がやってはいけない恋愛のしかたをお伝えします。
Contents
30代結婚できない女性の恋愛模様

私の30代の友人の経験談です。
私の友人は正社員として働いていて、31歳のころに20代の頃から付き合っていた彼氏と別れてから、2年間は彼氏ができていませんでした。
彼女は惚れっぽいほうではなく、自分から好きになることも少なく、男性からのアプローチを待つタイプの女です。
33歳のとき、ようやく気になる人ができました。彼女が働いている会社の取引先の2歳年上の男性で、おとなしそうだがまじめなタイプです。彼女とは一緒に仕事をすることとなりました。
勤務時間中に一緒に過ごすことは多かったけれど、仕事以上の関係には発展してませんでした。
彼女は自分からアプローチするのが苦手だったため、食事などに誘うことはできなかったそうです。ただ、彼と会っているときは気配りや笑顔を絶やさないといった内向きな努力をして、彼が誘ってくれるのを待っていました。
しかし、彼は誘うことはなかったそうです。
ここで、この恋愛はあきらめたほうが良さそうですが、恋愛モードに入ってしまった彼女はなかなか抜けることができませんでした。
そして、彼女は彼からの好意はあると感じていて、取引先の人だから誘えないのではないか、一緒にしているプロジェクトが終わったら誘ってくれるのではないかと密かに期待していました。
会社内でも彼女が彼に好意を持っていることは伝わり、人気者な彼女はみんなから応援してもらっていました。プロジェクトが終わるまでの1年半の間、会社のメンバーから応援され、片思いを続けていました。
プロジェクトが終わり、彼から告げられたのは結婚すること。もちろん、違う女性と。
彼女は1年半もの間、彼からの好意を勘違いし、自ら誘うこともせず、いつか誘ってくれるだろうということを期待して待っていました。
30代でやってはいけない恋愛

30代の1年半という期間はとでも重要です。
30代は片思い禁止
それをただ期待して待つという片思いは絶対にしてはいけません。
彼女の恋愛は10代か20代でする恋愛のようでした。
女性は30代や40代になっても気をつけていないと、若い頃と同じ恋愛パターンを繰り返してしまいます。いつまでも心は乙女なのです。
しかし、30代の結婚したい女性は恋愛をしている時間は少ないということを認識しないといけません。
出会ってから付き合うまでの期間
私の偏見かもしれませんが、大人の男性は気に入った女性がいたら必ず行動してきます。連絡先を聞いたり、食事に誘ったりという行動をしてきます。遊びか本気かのどちらの場合でもです。草食男子っていうのは女性が考えだしたただの妄想な気がします。
私の場合は今までそうでした。
特に、今回のように女性からの好意を感じている場合は、誘って断られると言うリスクがないため、必ず誘いやすい状態です。
ですので、知り合って3ヶ月以内に男性から誘われなければ脈はないと考えてもよいでしょう。
私の経験でも3ヶ月以上なにもなかった男性とは今後恋愛に発展することはなかったです。特に、30代同士の大人の男女であれば、出会ってから付き合うまではそんなに時間をかけません。
こんなデータも出ています。
Q. 今の恋人と、出会ってから付き合うまでの期間を教えてください。
1週間以内……7.4%
1カ月以内……20.3%
半年以内……31.6%
1年以内……10.6%
それ以上……30.0%【調査概要】
調査方法:ネットリサーチ 株式会社クロス・マーケティング調べ
期間:2014年5月16日~5月18日
対象:全国の20~39歳までの男女300人
調査を見ても50%以上がであって半年以内に付き合いはじめています。
半年以上や1年以上という強者もいますが、30代のあなた、待ちます?待てます?
よって、出会って半年以内に何もなければ、恋愛に発展しないと思ってもいいかもしれません。特に、時間のない30代の女性は、半年では長過ぎるので3ヶ月くらいでもいいくらいです。
片思いを長引かせてはいけません。
では、30代の恋愛はどうすればいいのかを考えていきます。
基準を決める

恋愛を始めるにあたっての基準をあらかじめ自分で決めておくことが重要です。
相手からのアプローチを待つ場合、どのくらいの期間で何がなかったら脈なしとみなすのかという明確な基準です。
例えば、
- 1ヶ月以内に連絡先を聞かれなかったら
- 2ヶ月以内に食事に誘われなかったら
- 3ヶ月以内に付き合えなかったら
といった具体的な基準です。
その際には、期間(○カ月以内)と行動(○○がなかったら)という基準を決めましょう。
私も今の夫(フランス人)と出会った時には、帰国するまでの1ヶ月半までに付き合えなかったら、あきらめようと決めていました。そして、1ヶ月以内に付き合ったら、この人と結婚しよう!とダイタンに決めていました。
基準を決めていくことは自分のためにも有効です。30代になると本当に結婚までの時間がありません。30代では1歳年を取るごとに3倍くらいのハンディを負う感じです。
気に入った男性を多く作り、基準を決めて行動しましょう。
自分からも行動する

上記は、自分からアプローチできない女性が待つための基準でしたが、何も女性は待つだけでなくてもいいんです。
自分からも積極的に動きましょう。30代は時間がありません!
気に入った男性に出会ったら、3ヶ月以内に自分からアプローチする計画を立てましょう。
例えば、
- 1週間以内に連絡先を交換する
- 1ヶ月以内に食事に誘う
- 3ヶ月以内にデートを3回以上する
- 3ヶ月後に自分から告白する…
という計画を立てるとかなり効果的です。
3ヶ月以たって、相手に脈がなければ、次の恋愛へすすむようにしましょう。明確な基準があると分かりやすいですね。
きっちりと基準を立てると気持ちの切り替えもしやすいです。
まとめ
自分の恋愛に対する基準を決めていないと、だらだらと片思いを続けてしまいがちです。
相手の男性が優しくしてくれたとか、自分のことを気にかけてくれるといった些細なことで期待を持ち続けてしまいます。
いつまでたっても乙女の恋愛をしていませんか?
自分の恋愛の基準を立て、自分で恋愛をコントロールしていきましょう。
国際恋愛&結婚をしませんか?
日本だけでなく、世界レベルで婚活してみませんか。
そして、世界の中で自分にぴったりの理想の相手を見つけてみませんか。
もしかしたら、まだ遠くにいるのかもしれません。
日本人だけでなく、世界中の男性が多く登録しているサイトです。

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。