フランス人男性と付き合いはじめたのに、なんだか雲行きが怪しいという日本人女性の方もいらっしゃるのではないのでしょうか。フランス人特有の別れ方や別れる理由ってあるのでしょうか。
1年以上付き合った男性との別れの理由はさすがにさまざまだと思いますが、3ヶ月以内の短期間に別れる場合、その別れの理由はパターンが決まっているようです。
今回は、フランス人の恋愛のはじめの頃の別れ方とその理由を紹介します。
Contents
フランス人の恋愛の始まり方
フランス人の恋愛の別れ方を紹介する前に、まずは恋愛の始まり方を説明します。
まず、お互いいいなぁって感じます。
そして、一緒に過ごすことが多くなります。ここでキスもそれ以上の関係になることもごくごく普通にあります。
3ヶ月くらい一緒に過ごしていると、お互いの相性が分かってきます。だいたい3ヶ月くらいで今後も一緒にいるか(恋人同士を続けるか)、別れるかが分かってきます。
その間にラブラブな状態が続いていたら恋人同士は当然つづいていき、逆に、ギクシャクした関係があったら関係を解消するタイミングになります。
「付き合う」っていう告白がなくても、3ヶ月以上ラブラブな関係が続いていたら、恋人同士って認識しても大丈夫です。
という感じで、恋愛が始まります。
日本人同士の恋愛のはじめかたとはちょっとだけ違いますね。
恋愛初期の別れる理由
出会って、3ヶ月くらいたったころが恋愛が本格的にはじまるのか、別れるかの判断の分かれ目の時期であります。
3ヶ月ラブラブが続けば本格的に付き合う流れになりますし、そうでない場合は別れる決断をする時期です。
では、出会って3ヶ月で別れる決断をする理由って何があるのでしょうか。
「体の相性が合わない」「言葉が通じ合わなすぎる」「価値観がが合わない」の3つの理由が考えられます。
体の相性が合わない
恋愛初期のころの別れる理由っていうのは、体の相性が合わないっていうのが多いんです。これは日仏カップルだけでなく、フランス人同士のカップルでもよくあることです。
付き合うということはお互い信頼し合ったり恋愛感情を持つことはもちろんですが、友達や家族と違うところは体の関係があるっていうところですよね。
特にフランス人はカップル同士での体の相性を重視する傾向にあります。
実際の体の相性が合うことももちろんですが、セックスに対するお互いの価値観も大切です。セックスに対して積極的なのか、消極的なのかということです。
フランス人の友人は、相手の女性がセックスに対して全く積極的でなく、というかむしろしなくても大丈夫というタイプだったらしく、性格も外見も好みだったのに別れることにしたそうです。
セックスの相性はやっぱりとても大事なのです。
あと、日本人の場合はアンダーヘアを処理していなくて、それを見た彼氏がびっくりして急に冷めたっていう話も大げさでなくあります。くわしくはこちらで↓
言葉が通じない
当たり前ですが、会話が成り立たないと恋愛も続きません。
これはフランス人同士や日本人同士といった同じ言葉を使うカップルでは見られませんが、同じ言葉を使わない外国人同士だとよくある別れる理由です。
日本人とフランス人のカップルの場合、結構よく聞く別れる理由です。
自分が言いたいことが言えないし、相手が言いたいことも理解できないっていうのはかなり辛いです。言葉が通じないと恋愛もすすみません。
片言での会話が楽しめるのは出会った最初の頃だけで、関係が深まっていくにつれ、会話がスムーズにできないことにいらつきを感じることもあります。
ですので、会話が続くというのも大切ですね。
価値観が合わない
付き合い始める時にはお互いいいなぁって感じて恋愛が始まりますが、その際は相手の外見や雰囲気がいいなぁと感じて恋愛が始まります。
付き合いが続き、相手のことを知っていくになんだか相手の価値観が受け入れられないことはよくあることです。性格が合う合わないではなく、大きな価値観の部分がずれていると別れることになることがあります。
例えば、休日の過ごし方がアウトドア派とインドア派、他人と上手に付き合える社交的なタイプと内気な内向的タイプなどという大きい価値観の違いによるものです。
お互い他人ですので、性格の違いはよくあることですが、価値観の大きな部分というのが違うと付き合いを続けていくのが難しいですよね。
そのほかにも別れる理由になることはあります。
日本人とフランス人の場合は、遠距離になってしまって頻繁に会えなくなることもあり、会う回数の少なさが別れる理由のひとつになることもあります。フランス人に限らずですが、やっぱり恋愛初期に会えないのは恋愛自体を続けることは難しいですよね。
フランス人の恋愛初期の別れ方
恋愛初期に別れるときは話し合いをして別れるカップルもいますし、自然と合う回数が減っていって自然消滅みたいになるカップルもいます。恋愛の始まりの頃ですので、自然消滅もよくあることです。
恋愛は始まりの頃ですので、お互いになんとなく合わないところがあるなぁと感じているのであれば、自然消滅でも納得できるところであります。
片方にまだ気持ちがある場合は、恋愛初期に連絡が少なくなっていき自然消滅していくのは悲しいし苦しいのですが、相手は察してよっていうことなんでしょう。連絡が途切れてしまうことで相手に自分が好意がないことを気づかせているのです。
そもそも3ヶ月間にラブラブな状態なのか、ちょっとぎくしゃくしているのかはお互い分かっていることだと思います。いい雰囲気だったらもちろん関係は続きますし、ズレが生じているのに関係は続きませんよね。
正式に付き合っていないので、フランス人にとってちゃんと別れる話をしないというのもまぁ普通かなぁって思います。それでも、ちゃんといってほしいなぁとは思いますけどね。
ですので、出会ってからいい雰囲気になって正式に付き合うようになるまでの最初の3ヶ月間がとても大切です。
いかがでしたか。今回は、「フランス人の恋人との別れ方とその3つの理由」について紹介しました。
フランス人彼氏と別れてしまったっていう方は次の相手を見つけましょう!

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。