アラフォーで国際結婚したミラベルです。
国際結婚に限らずですが、パートナーがいると浮気の心配をたまにしませんか。
私のパートナーはモテるほうではないはず(笑)ですが、フランス人ですしラテンの血が騒いで、キレイで好みの女性がいたら声をかけるんじゃないかと思ったりもします。
今回は、国際結婚をした場合の浮気の心配についてお話しします。
Contents
浮気をする国ランキング

その前に、浮気をする国ランキングという調査結果があったので紹介します。
私たちカップルは日本とフランス人ですが、日本人同士でも浮気の話は当然出てきますよね。世界のどの国の人が浮気をしやすいんでしょうか。まずは、国別の浮気するランキングという調査結果がありましたので紹介します。
浮気する国ランキング(浮気率)
- 1位:タイ(56%)
- 2位:デンマーク(46%)
- 3位:イタリア(45%)
- 4位:ドイツ(45%)
- 5位:フランス(43%)
- 6位:ノルウェー(41%)
- 7位:ベルギー(40%)
- 8位:スペイン(39%)
- 9位:英国(36%)
- 10位:フィンランド (36%)
[ 大手コンドームメーカー・デュレックス:2015年 ]
タイは歓楽街での性産業が盛んな国であるし、デンマークの首都コペンハーゲンは世界的な性産業の盛んな街であることが関係しているのかもしれない。2位のデンマークから10位のフィンランドまではわずか10%の僅差なため、ヨーロッパではどの国でも浮気をする国と言えるのかもしれない。
また、別の調査では
浮気をしない国ランキング
- 1位:インドネシア(89.2%)
- 2位:フランス(88.4%)
- 3位:日本(86.3%)
[ なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付:世界54か国4,000人以上に行った調査 ]
日本が3位なのはなんとなく納得だけれども、その日本よりも恋愛大国のフランスが上位なのにはちょっとびっくり。でも、「浮気してますか?」って調査されて「してる」って答える人のほうが少ないと思ったりするけど。
フランスが88.4%とかなり高い比率で浮気をしない国にランキングされている。
浮気はおそらく世界中のどの国でも必ず行われていると思う。その国の国民性というよりも個人のモラルの問題であるとも言えます。ですので、浮気しやすい国民性というのがあるわけではないと思われます。
私たち日仏カップルはどうか?

私たちカップルは、いや少なくとも私は夫に対して浮気の心配はしていない。いや、浮気なんてできる訳がない。
なぜなら、浮気をしている時間がないからだ。
夫は会社員のため、平日は会社へ行くが、朝7時半に家を出て、職場には8時半頃に着き、9時から勤務開始。勤務時間終了はだいたい18時、それから帰宅するのが19時頃。夜はほぼ隣りにいて、常に一緒に過ごします。
週末もまた常に一緒。食材の買物も散歩なども常に一緒に過ごしています。
だから、浮気をしている時間はいだろうと思います。
こうやって常に一緒にいる時間が多いと必然的に浮気の心配はなくなります。
逆に、日本の旦那さんたちは会社の付き合いや接待など外で過ごす時間が多いから、浮気の心配ってすごくあるんじゃないかと思う。
時間的なことだけでなく、気持ちも常に一緒にいる。平日の夜の団らんもテレビや映画を見たりとのんびりと過ごしているが、同時にイチャイチャもしている。つねにスキンシップをとっている。恥ずかしいが。外国人カップルでよくありがちなコミュニケーションは実際に行われているのです。
浮気をさせないために気をつけていること
一緒にいる時間が多いと確かに浮気の可能性はかなり低くなります。ほぼゼロ。
しかし、私は浮気の可能性はゼロだが、思いっきり気持ちが変わる可能性のほうが出てくるのではないかと思っている。
つまり、本命の妻という存在は持ちながら愛人を作って浮気するのではなく、別に本命の彼女を作り、妻である私を捨てるっていうこと。
日本人男性は自由な時間があるからこそ、こそこそと愛人と浮気をするっていう話も聞くが、フランス人はこそこそができない。浮気ではなく本命を作るということだ。そのくらいの心変わりはありそうです。
そんな素直なフランス人だからこそ、私は気をつけていることがあります。
それは、常に、女性でいることだと思う。
外出の用事が特にない日でもきちんとフルメイクをする、きちんとした服装をする、セクシーな下着を身に着けるといったこと。
仕事が忙しかったりすると、そっちに気をとられて自分の格好が適当になりがちだ。また、用事がない日も適当になりがちです。
確かに、楽な格好をしたほうが楽だし、誰も見ないのにメイクをするのもだるいし、別に下着なんてどれでもいっしょじゃんって思いがちです。
でも、そこをゆるめてしまうと、自分の女性の部分が低くなっていきます。女性度が低くなってくると、夫がほかの女性に目がいってしまうかもしれません。ですので、女性であることを常に意識するようにしています。
浮気をするのは国民性ではなく、個人のモラルの問題です。
男性は浮気をする生き物とも言われています。
もちろん、男性の浮気をするほうが悪いですが、浮気をされるほうにもやっぱり原因はあると思います。
ですので、浮気をしたい気持ちを抑えるためにも、女性は女性らしく外見をキレイにしておくべきだと思います。
一緒に生活するのが長くなればなるほど、外見は適当になりがちですが、自分が女性ということを忘れずにすることが大事だと思います。

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。