アラフォーで国際結婚したミラベルです。
さっそくですが、
30代40代で独身のあなた、
「婚活はしているが成功しない」
「彼氏との結婚がすすまない」
「彼氏すらできない」
という悩みを持っていませんか?
そんな時には自分磨きをするべきです。いや、しないと結婚できない。
わたしも30代半ばでようやく自分磨きに目覚め、外見をキレイに女性らしく変え、36歳で今の夫と出会い結婚しました。
今回は、30代で国際結婚した私の自分磨きの方法についてまとめました。
内面や外見面、生活や身だしなみを変えるといった自分磨きの種類がありますが、
最も効果的なのが、
外見を磨くことです。
Contents
自分磨きには何がある?
そもそも自分磨きってどんなことをすればいいんでしょうか?
自分磨きとは、言葉の通りですが「自分を磨くこと」です。
外見や性格などの内面、教養などのライフスタイルを努力してさらに良くしようというものです。
例えば、
- 女性らしい仕草を身につける
- 教養を身につける
- 本を読む
- 資格や検定の勉強をする
- 趣味や習い事を身につける
- ライフスタイルを変える
- エステに通う
- ネイルをする…
と、さまざまな自分磨きがありますが、
30代以上で結婚をしたいと思っている女性がやるべき自分磨きは、
ずばり外見を磨くことです。
国際結婚のための自分磨きの間違い
さまざまな種類のある自分磨きですが、30代以上で独身の女性がやるなら、絶対に見た目を磨くことです。
むしろ、外見磨き以外はやってはいけません。時間のムダです。
私も以前は本を読んで知識をつけたり、習い事などで教養をつけようとしてたのですが、それはほどほどにするようにと夫から言われたことがあります。
日本人の感覚だと、教養をつけることは大人の女性としてプラスの面が大きいと思っていたのですが、それはむしろ大人の女性はあまりしなくていいんだそうです。まず、女性がするべきことは外見を磨くことなんだそうです。
そして、パートナーである男性に魅力的な女性の部分を見せることはとても大事なことなんだそうです。
ですので、最も効果のある外見を磨くことからスタートするのがおすすめします。
なぜなら、見た目が第一印象を大きく左右するからです。
現在、彼氏のいない女性は今後、恋愛や結婚対象となる男性と出会わないといけません。そのときの第一印象が「見た目通りの30代のおばさん」になるか「30代に見えるが魅力的な女性」になるかの別れ道です。
第一印象で対象外とされないように外見を磨くのです。
やるべきなのは外見磨き
外見を磨くとは具体的にどんなことをすればいいのでしょうか。
また、今の自分の状況を確認してみましょう。
意外に女であることを忘れてませんか?
ヘアスタイル
髪の毛やヘアスタイルにも気をつけましょう。
- 髪の毛は乾燥していませんか?
- ナチュラルヘアという名のボサボサヘアになっていませんか?
- いつも同じヘアスタイルになっていませんか?
若いときはナチュラルヘアでもカジュアルな感じでかわいいのですが、それは20代までの話で、30代になるときちんとヘアスタイルを整えるのは当たり前です。最低でも月に1度は美容院に行くようにするなど、定期的に自分のヘアスタイルと見直しましょう。
ヘアスタイルは変えるだけで雰囲気がすぐに変わるので取り組みやすいところでもあります。
ファッション
ファッションは女性らしさを一番見せれるところですので、女性らしい服装に気をつけましょう。
- 地味な色やシンプルな服装になっていませんか?
- ジーンズばかり履いていませんか?
- スカートを履いていますか?
ファッションでも「ナチュラル」「シンプル」という言葉に引っ張られて、地味な格好をしていたりしませんか。洋服の色は黒・紺・ベージュといった暗い無難な色ばかり着ていませんか。足がキレイじゃないから出したくないといって、ジーンズで足を隠してませんか。
ファッションも女性らしさは出しやすいので、女性らしく華やかな服装に変えていきましょう。
メイク
メイクは女性の特権です。日本ではばっちりメイクは敬遠されがちですが、むしろ私はばっちりとメイクをするべきだと思います。
- 外出時はメイクしていますか?
- 薄化粧になっていませんか?
- 口紅・アイメイクもしてますか?
日本人女性は「ナチュラルメイク」という言葉が好きで、化粧は一応しっかりするが化粧していないように見えるメイクのことです。聞こえはいいかもしれませんが、それはただの薄化粧です。20代の女の子だとかわいいが、30代の場合は貧粗に見られます。
私もナチュラルメイクをしてたら、夫からは「化粧してないの?」って聞かれたことがあります。
男性にも分かるようにしっかりとメイクをするべきです。メイクで女性らしさを作るべきです。
ネイル
ネイルまで手入れが行き届けば完璧です。
- ネイルは定期的していますか?
- ネイルがはがれていませんか?
- 爪や指は乾燥していませんか?
爪も見られていないようで、ちゃんと見られているところです。日本人男性はネイルに気づかない人はおおいですが、外国人男性はすぐに気づいてくれます。ネイルの色は赤やピンク系が好みで、奇抜な黒系などはあまり女性らしくありません。
ハイヒール
ハイヒールを履いて美しく歩けると、大人の女性として完璧です。
- ぺたんこ靴、スニーカーで出かけていませんか?
楽チンなバレエシューズやスニーカーなどで出かけていませんか。たくさん歩かないといけないのにハイヒールを履いて出かけるのはキツいですよね。でも、ヒール靴だとスタイルがキレイに見えますよね。女性らしくもなりますようね。ハイヒールでもキレイに歩けるように練習はするべきです。太めのヒールよりもピンヒールで高めのほうがより女性らしく見えます。
これも夫からかなり厳しく言われています…。ピンヒールで優雅に歩けるように練習中です。
スタイル・体型
30代に入るとお肉がだんだん下のほうへ落ちていきます。そのお肉に抵抗するべきです。
- スタイルは保てていますか?
- 20代の頃より筋肉が衰えていませんか?
20代の頃よりも新陳代謝が落ちてしまい、同じ食事量でも太りやすくなります。30代に入ると、体重も大事だが体のラインも重要です。美しいラインになっているをチェックしましょう。
外国人男性の女性の好み
なぜ、自分磨きの中で外見を磨くことが国際結婚をする上で最も大事なのでしょうか。
それは、外国人男性は女性の外見を重要視しているからです。
女性の外見というのは若作りをすることではありません。年齢に合った女性らしさを保つための努力をしているということです。
30代の女性が20代に見える努力をするのではなく、お化粧やファッションに気をつかい、女性らしさを保つ努力をすることです。
まとめ
30代に入ってお化粧もファッションもカジュアルになっていませんか?
外国人男性に「カジュアル」という言葉は通用しません。カジュアルだと男性っぽいというイメージにもなります。
日本では「ナチュラルメイク」「シンプルに」「自分らしさ」という言葉がよく言われていますが、それって自分が楽になりたいだけなのではないでしょうか。
楽なほうへ逃げずに、女性であることを自覚して、女性らしさを目指すべきです。
私も30代半ばでようやく外見を磨くことに目覚めました。
エステサロンや美容院には定期的に通い、ファッションにも気をつけ、ダイエットも成功させました。女性らしさに目覚めていたところ、今の夫(フランス人)と出会い結婚することができました。女性らしさを保つ努力を続けていると、ちゃんと見てくれる人はきっといるんです。
今から振り返ると、外見を磨くことで私の運命は変わっていったんじゃないかなって思う。大げさかもしれないけど。
もし、外見磨きをしなかったらと思うと恐ろしいです。きっとまだひとりだっただろうな。
正直、30代からの外見を磨くことは多少お金がかかります。しかし、これは年齢が上がっていく以上必要なものです。私も自分にはお金をかけました。ただでは女性らしさは手に入りません。
女性らしさを保っている女性であれば、外国人男性はちゃんと見ています。
そして、魅力的な女性はほっておきません。
外見を女性らしく保つ自分磨きをしていれば、国際結婚は夢ではないでしょう。
いや、逆に外見を女性らしくしていないと国際結婚の可能性はありません。
国際恋愛&結婚をしませんか?
そして、自分磨きで準備をしつつ、外国人の男性との出会いを見つけてみませんか。
日本だけでなく、世界レベルで婚活して、自分にぴったりの理想の相手を見つけてみませんか?
もしかしたら、まだ遠くにいるのかもしれません。

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。