アラフォーで結婚したミラベルです。
30代以上になると結婚するためには、絶対にぜったいに婚活する必要があります。ご存知とは思いますが、婚活とは結婚するために積極的に働くことです。
結婚したいと考えたら、ただ単に婚活サイトや結婚相談所に登録するだけではなく、積極的に理想の相手を求めて動かないといけません。
ということは、十分に、もう胃が痛くなるほど知っていてもなかなか行動ができない、どう行動すればいいのか分からないっていう人も多いと思います。
今回は、わたしがおすすめする婚活サイト、youbride(ユーブライド)で結婚を短期間に勝ち取るための婚活戦略について紹介します。
公式サイトはこちらから:youbride
Contents
youbride(ユーブライド)とは?
youbride(ユーブライド)は、婚活をはじめた方なら、よく知っている有名なサイトです。私が使っていた数年前よりも会員数や使いやすさ、安全面などいろんな面で進化してます。
この婚活サイト youbride(ユーブライド)は、こういう方にぴったりです。
- まず、30代以上の女性
- 真剣に結婚したいと思っている
- そして、真剣に結婚したい相手をみつけたい
では、さっそく紹介していきましょう。
しかし、実は、youbride(ユーブライド)は1999年に開始して以来、17年以上の運営実績を持つ婚活サイトなんです。意外に長く運営していてびっくりです。
この youbride(ユーブライド)は、真面目で真剣な出会いを目的とした婚活・お見合いサービスです。他の出会い系・カジュアルなマッチングアプリと異なり、結婚や再婚に向けた恋人・パートナーを見つけたい本気の男女が集まっているんです。
もう一度いいます。
まじめに結婚をしたいと真剣に考えている本気の男女が集まっているサイトです。
婚活サイトだから、ほとんどが結婚を目指しているんじゃないの?って思うかもしれませんが、婚活サイトはたくさんあるけれど、まじめな結婚を目指しているサイトっていうのはありそうであまりありません。結婚じゃなくって恋愛がしたい人がメインっていうサイトも多いんです。
だから、結婚を真剣に考えている男女が集まっている婚活サイトというのはとても貴重なんです。

30代女性におすすめしたいポイント

では、次に、30代以上の女性にこの youbride(ユーブライド)をおすすめしたいポイントを紹介します。
スピード結婚の可能性あり!
婚活サイトを利用したら、なるべく早く結婚して退会したいものです。だらだらと1年も婚活サイトに登録して婚活を続けているなんて、精神的にもきつくてできないです。
正直。だから、なるべく早くいい人を見つけて、退会するっていうのが目標です。
この youbride(ユーブライド)では、結婚までの期間を公表しているんです。
利用者の約6割が3ヶ月以内にパートナーに出会い、退会しています。
はやっ!
想像以上に早いとは思いませんか?
正直、以前わたしが会員だった頃はこんなに成婚までの期間が短くなかったです。それだけ、ネットで真剣な相手をさがす人が増えたのかもしれないですね。
結婚までの期間が短くなる理由
どうしてここまでパートナーに出会うまでの期間が短いのかというと、結婚を真剣に考えている会員の数が多いことに理由にあります。
累計会員数は100万人以上
会員数が多いっていうことは選べる相手も出会える相手も増えるということ。会員数が多いことに超したことはないです。ちなみに、2017年8月の入会者数は20,698人。
そして、youbride(ユーブライド)のサイトを通じて結婚まで至った方は、累計で6000人以上、2016年には2,464人もいるんだそうです。2017年8月は238人の結婚が報告されています。
1日に3組が成婚している計算になるんです。これだけの成婚率がある婚活サイトはほかにはなかなかありません。
婚活するのが始めてな方は分かりにくいかもしれませんが、この成婚率は高いです。
そして、男女比率は、男性55%:女性45%と少し男性が多い傾向にあります。男性が少し多いっていうところはいいですね。
30代がメインユーザー
30代に入ると男女ともに結婚願望が出てきます。30代が多いとお互いに結婚することが目的となるため、結婚にいたるまでの期間が短くなります。
youbride(ユーブライド)では、年齢層が20代半ばから40代がボリュームゾーンで、30代がメインとなっています。
ここももう一度いいます。
メインユーザーは30代です。
ほかのサイトでは20代から30代前半がメインなのですが、youbride(ユーブライド)では30代以上の男女が多い傾向にあります。
婚活サイトは20代のユーザーが多いと、30代以上の女子にとって本当に使いづらいです。まじで。
やっぱり30代以上が多いと、結婚といった真剣でまじめなおつきあいを希望している人が多いっていうことですね。
婚活サイトのように目に見えないサービスの場合って、やっぱり会員の質が大事だと思うんです。結婚する気のない男性ばっかりだと、会員数が多くってもぜんぜんいい人と出会えないんですよね。
真剣に結婚を考えている人が多いと、成婚する確率も高くなり、会員数が多いと、結婚までの期間も短くなるんですね。
監視がしっかりしてる
婚活していることは仲のよい親友には言えても、ほかの周りにはあまり知られたくないものですよね。しかも、ネットでさがしているっていうのは周りにはあまり積極的には知られたくないですよね。
youbride(ユーブライド)は大手ミクシィグループが管理運営しています。大手が運営しているのってやっぱり安心です。情報は漏れないっていう信頼感って重要です。
ほかにも
・365日体制での有人による運営・サポート
・業者などを徹底排除・もちろんサクラは一切無し
あんまり意識するところではないかもしれないんですが、微妙なお年頃の30代女子にはぜったいにバレないサイトっていうところは重要です。
リーズナブルな価格
有料会員になった場合の価格は2,320円〜で、業界最安値な価格設定となっています。しかも、入会金・成婚料は不要で月額料金のみで利用できます。
婚活をし始めると、デートの際の洋服やメイク、ネイルなど意外にお金がかかってしまうものです。なるべく安い価格で、質の良いサービスが受けられるところはかなりのメリットです。
しかも、早めに成婚して退会する予定(!)なので、さらに安くなります。
youbride(ユーブライド)のはじめかた
youbride(ユーブライド)では無料でも登録することができるんです。しかも、プロフィール登録やお相手の検索は無料登録でも利用できます。
まずは、iPhone・Androidアプリをダウンロードまたは、スマートフォン・PCのブラウザから youbride(ユーブライド)に登録します。
登録はこちらから:ユーブライド
年齢確認をした後、さっそく検索条件から理想の相手を探すことができます。年齢確認をしないと、無料でも検索ができませんので注意しましょう。
そして、気になるお相手を見つけたら、「いいね!」を送りましょう。
「いいね!」をした相手からも「いいね!ありがとう」が送られてきたらマッチングが成立です。その後、相手とメッセージの交換ができるようになります。
という感じで、相手を見つけていきます。
メッセージの交換が続いていき、相性が合いそうな相手だと判断できたら、実際に会うということになります。
良いサービスとは分かったけれど、でも自分にぴったりな相手がいるかどうか、自分を気に入ってくれる相手がいそうかは使ってみないと分かりません。
ですので、上手な使いかたとしては、まず無料で登録してから、相手を検索していい人がいそうだったら、有料会員になるという方法がおすすめです。
また、無料会員でも相手から「いいね!」をもらうことができるので、「いいね!」がもらえたら登録するのもいいですね。
お試し感覚で利用できるところがいいです。
ちなみに、今なら31日間無料で利用できるキャンペーンをやっていますので、気になる方はぜひ無料会員からはじめてみてはいかがでしょうか。
登録はこちらから:ユーブライド
利用者の声

youbride(ユーブライド)のサイト上に利用者で成婚した方のメッセージが載っていましたので、抜粋して紹介します。
年齢も30代〜40代の男女が多く、しかも、本当に短期間で結婚につながっているんですね。ちょっと正直びっくりです。
とても多くの方と出会う事が出来て、その中で今後長く一緒に居たいと思える方を見つけられました。いいねをくださった皆様、マッチングしてくださった皆様、運営スタッフの皆様に心から感謝しております。ありがとうございました。
[ 神奈川県 34歳 男性 2017/12/01 ]
短い間でしたがたいへんお世話になりました。登録したの日に最初にメッセージをくださった方とこの度お付き合いをすることになりました。
プロフィールの希望欄に書いたこととぴったりな方と出会うことが出来ました[!!]本当にありがとうございました。
まさかこのように短期間で出会うことが出来ると思っていませんでしたので、正直、とても驚いていますが、同時に嬉しいです。
こちらのサイトは審査もきちんとしていただけますから、安心して活動することが出来ました。これからも会員の皆さんのためによいシステムを運用してください。貴会の益々のご発展を心からお祈りいたします。
お世話になりました。ありがとうございました。
[群馬県 43歳 2017/05/21]
ユーブライド様、有り難うございました。
6月から加入致しまして、8月に良い方に出会い、お付き合いし、今月、11月に結婚致します。大変良い出会いの場を提供して頂き有り難うございました。思い出になりました。ありがとうございます。
[ 大阪府 42歳 男性 2017/11/20 ]
最初、アプリで男性と出会うというシステムには不安がありました。昔出会い系サイトなども流行ってましたので…
しかし、何人かと実際にお会いしましたが、皆さん真剣に結婚相手を探してる真面目な方ばかりで安心しました。その中の一人の方と、もうすぐ結婚します。
[ 東京都 35歳 2017/02/20]
自分から積極的に動くことで、出会いの幅が広がるのを実感できました。色んな方に出会い、お話しを聞くことで人間的にも成長できたと思います。登録されている方も真摯な方ばかりで、楽しみながら婚活を続けることができました。どうもありがとうございました。
[ 神奈川県 33歳 男性 2017/11/18 ]
タイミング・波長 すべてにおいてピッタリ合う人に出逢えることが出来ました。いろいろと凹むことも多く、諦めかけていましたが 出逢えました。そういう運命?みたいな事って本当にあるんだなって 実感してます。
お世話になりました。ありがとうございます。
[ 埼玉県 44歳 女性 2017/10/29 ]
やっぱり行動するかしないかの差って大きいなって思います。結婚したいと思って行動したらきっと結婚できるはずだと思います。
ここまで、youbride(ユーブライド)の紹介をしてきましたが、次はこの婚活サイトを使ってどうやって婚活を成功させる具体的な計画について紹介します。
youbride(ユーブライド)を使って婚活を成功させる具体的計画
この婚活サイトyoubride(ユーブライド)では「利用者の約6割が3ヶ月以内にパートナーに出会い、退会しています」と書きました。
30代の賢い大人の女性であれば、それがみんなに当てはまる訳でなく、残りの4割はずっと相手が見つからないままだっていう可能性もあるということは分かっていますよね。運やタイミングよく相手が見つかる人も入れば、なかなか見つからずに婚活サイトをさまよってしまう人もいることも。
そして、自分がこんなに早く見つけれるなんて想像できない…と考える方も多いと思います。
でも、確実に6割は3ヶ月以内にパートナーを見つけている人が確実にいるっていうこともまた事実。
要は、あなたがこの3ヶ月以内にパートナーを見つけれれるグループに入ればいいだけのことですよね。
では、どうすればいいのか?
なるべく早く相手を見つけるためにはネット婚活のための計画をたてるのをおすすめします。
婚活に限らずですが、仕事や旅行など何事にも計画は必要です。特に、婚活はなるべく早く終わらせたいものです。1年以上婚活をやってるなんて、想像するだけでも地獄です。
なるべく早く終わらせるためにも計画は立てていきましょう。
立てる計画は「条件」「期限」「スケジュール」の3つです。では、説明していきます。
相手の条件はゆるく設定!
婚活サイトで相手をさがす場合には、年収や年齢や学歴の範囲、性格や価値観といったさまざまな条件から選ぶことができます。
普通の恋愛と違って、相手には最初には会わず、条件から探しますよね。探し続けているとだんだんと条件は高くなっていってしまいます。
ですので、自分の理想をきっちりと決めておかないと、婚活を続けているうちに条件や理想がぶれてきてしまいます。
まずは、事前に相手に求める理想や条件を整理しておきます。
ただ、理想だけを並べてしまうと、どうしても30代女性の場合は相手に求める条件が高すぎるようになってしまいがちです。大人になると、どうしても相手に求めることは高くなってしまうのは当然です。
例えば、最低でも自分より年収が多い、身長は自分よりも高い、大卒であってほしい、できればいい会社で働いててほしい、次男、ハゲでない、デブでもない、顔もそこそこ…。
と、最低でも…といいつつ、相手の条件はとてもとても高くなってしまいがちです。っていう経験はありませんか。
30代に入ると、世間のことも分かってくるし、若くで結婚した友人達よりも好条件の相手を追い求めてしまい、結局理想の相手はいませんでしたっていうことになってしまいます。
ですので、おすすめするのは、絶対にダメな条件だけを決めるっていうこと。
例えば、
- タバコは吸わない人
- ギャンブルしない人
- 働いていればOK!
- 人として優しければもう十分!
- わたしを気に入ってくれるなら、もう最高!
というように、ゆるく条件を決めておきましょう。相手に求めすぎるのは厳禁です。絶対ダメな条件に該当する人でなければ、積極的にコミュニケーションをしていきましょう。
婚活を終わらせる期限を決めよう
まずは、理想の相手を見つけるまでの婚活の期限を決めましょう。具体的に、この婚活サイトyoubride(ユーブライド)を利用する期限です。
例えば、
○月までに結婚したい!、そのためには○月までに相手に出会いたい!と目標を決めていきましょう。
youbride(ユーブライド)では、約6割が3ヶ月以内に理想の相手に出会っているというデータから、だいたい半年くらいの期限を決めてやってみるのがいいです。
ひとつの婚活サイトを使って探して、ある程度の期間探して理想の相手が見つからない場合は、サイトにいい人がいない訳ではなく(サイトの登録人数はかなり多いので)、ただ、タイミングが合わなかっただけです。
わたしも結婚できて思うのは、やっぱり結婚するのはお互いのタイミングが合うことが大切だと思うんです。ですので、ある程度の活動はして出会えなかったら、次のサービスに行くのが効率がいいです。また、戻ってきてもいいしね。
だらだらやり続けるのが一番ダメなので、期限を決めるようして、きっちりと区切っていきましょう。
そして、目標が決まったら、おのずと行動するべきことが決まってきます。
スケジュールを決めよう!
相手の条件と期限が決まったら、次にはスケジュールを立てていきましょう。
「○月までに相手を見つける」と決めたら、そのために、毎月何人の人に「いいね!」を送るのか、何人の人にメッセージを送るのか、何人の人と会えばいいのかの目安を立てましょう。
普通の恋愛の場合は、2股などは認められませんが、婚活の場合、正式におつきあいが始まるまでは何人かの候補を作るのが一般的です。いい人かな?と思ったら、なるべくたくさんの男性とコミュニケーションをとっていくことをおすすめします。
例えば、6ヶ月後までにパートナーに相手に出会いたいという目標を決めたとします。そうすると、毎月10人くらいとコンタクトをとっていきたいし、毎月2〜4人と会いたいというように具体的な行動を決めていきましょう。
実際にこの通りに動けるかはこの段階では分からないため、だいたいの数字で大丈夫です。あくまでも、行動の目標を決めることです。
ネット婚活をしていると、たくさんの候補者が出てくるし、気軽にコミュニケーションはできるし、自分の理想の相手像がだんたんとぶれていきがちになります。また、毎日の仕事と並行して活動していると、だんだんと気持ちも緩んできてしまいます。
だらだらと婚活を続けてしまうと、いい相手には出会いにくいし、婚活の期間も長引いてしまいます。
なので、しっかりと事前に計画を立てることが大切なんです。
ぜひ、本気でyoubride(ユーブライド)での婚活に成功させたい方は実践してみてはいかがでしょうか。
無料の登録サイトはこちらからです:ユーブライド
いかがでしたか。今回は、30代の女性におすすめする婚活サイトyoubride(ユーブライド)の紹介と、その婚活計画を紹介しました。本気で、婚活を短期間に成功させたい女性の方はぜひ試してみてくださいね。


フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。