フランス人といってもパリに住んでいるパリジャンとフランス地方在住者とでは性格や特徴に大きな違いがあります。
やっぱり都会と地方とでは特徴が異なるのはもちろんです。日本でも同様に東京や大阪といった都会に住んでいる人と地方に住んでいる人とではちょっとした違いを感じることもあるのではないでしょうか。
しかし、フランスではパリと地方都市とでは全く違うなぁと感じるほど性格や特徴が異なっていると感じることが多いです。それは、もちろん恋愛での女性への対応や価値観にも違いがあらわれているなぁって思います。
では、パリジャンと地方在住者の特徴の違いとを紹介するとともに、フランスのパリと地方における恋愛での違いも紹介していきます。
Contents
パリジャンの特徴とは
「パリとフランス地方とではぜんぜん違う」「パリ人をフランス人とは思わないで」「フランス人はパリジャンにあらず」というのを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
フランス人の性格や特徴はパリに住んでいる人とフランス地方に住んでいる人とでは全く異なると言うことです。
実際、わたしもパリとフランス地方に住んだのですが、パリジャンと地方在住者とでは気質が異なりますし、自分への対応のされかたも違うように感じます。
ですので、わたしは恋愛サイトでフランス人男性を選ぶなら、パリジャンはやめといたほうがいいと思います。やめたほうが無難です。
パリ人は忙しいという錯覚
パリはご存知の通り大都会です。世界有数の観光地であり、人口も多く、ヨーロッパのビジネスの中心でもあり大企業が集中しています。また、レストランやバーが多くあるし、イベントが多数開催されているし、とにかく忙しく動きまわることができる街です。日本の東京と同様な存在ですね。
ですので、パリと地方都市では時間の流れが異なります。だから、パリに住んでいると忙しいんだよね〜って思っている人が多いです。
実際には本当に忙しい訳ではなく、街が忙しそうな雰囲気を出していて、それに飲み込まれているから忙しいと錯覚しているだけなんですけどね。
一方の地方では、観光客もいるし、企業も進出していて都会ではあるのですが、住んでいる人たちはのんびりとした印象があります。実際に住んでみても、空気がピリピリしていません。
地方で毎日が忙しいって言っている人なんてぜんぜんいません。むしろ、余裕のある生活を送っている人が多いようです。
パリ人は無愛想で不親切
パリジャンは基本的に笑わず、愛想が悪いのが普通です。
通勤時間は長くて混雑しているし、観光客や在住者が溢れていてどこに行っても人が溢れているし、何をしていてもスムーズにすすまずイライラすることも多いです。また、パリに住むのは住居費など金銭的な負担も大きいです。
それが直接の要因なのかは分かりませんが、心に余裕がなくなり愛想が悪くなっているのかもしれません。
スーパーのレジや観光地でも愛想がよくて優しいパリ人に会うことは稀です。友達くらい仲良くなれば別ですけど、ちょっと知り合ったくらいでは優しくない人っています。
一方の地方都市では、笑顔で親切に接してくれる人が多いです。レストランやスーパーいったサービスでも親切にしてくれる人は多いし、ちょっとした知り合いでも笑顔であいさつしてくれる人は多いです。
ねじ曲がった恋愛観
つまり、パリに住む人はいつもなにか忙しそうにしてて、余裕がないっていう特徴があります。だから、当然恋愛においても余裕を持った対応をしてくれる人は多くはありません。恋愛においても優しくないなぁっていう対応をしてくる人もいます。
しかも、都会なので相手はとっかえひっかえたくさんいますし、パートナーがいることが必ずしもステイタスにはなりませんので。
フランス人は自由に恋愛をしている、何歳になっても恋愛をするというのはパリでも地方でも同じような恋愛観をもっている人はいます。
ただ、パリの場合は恋愛を本当の意味で自由にしている人が目立つかなって思います。最初っから遊びの恋愛にしよう、軽く遊ぶだけ、日本人女性って簡単にやらせてくれる、日本人女性はだましやすいっていう典型的なダメ男の恋愛観をもった人もいます。
そんな遊びたいと思っている男性って見た目もイケメンだしスタイルもいいし、女性に優しくするのが上手なのでだまされる女性も多いようです。
最も最低だなと思ったパリジャンは、つきあっている彼女(日本人女性)に子供ができても結婚も事実婚もしないし、一緒に暮らすこともしないという選択をしたフランス人男。その彼女はパリで働いているから収入的には大丈夫だけど、子供ができても何もしないって、フランス的な考えでもやっぱりダメです。
っていうように、かなりびっくりするような発想がでてくるのもパリジャンの特徴ですね。地方在住のフランス人だったら、そもそも子供を女だけで育てさせるっていう発想は出てこないんではないかって思います。
以上はパリジャンによくあるダメ男の特徴です。もちろんパリにもステキな人はいます。
ただ、遊び目的で恋愛してるようなダメ男も多いです。特に、日本人女性はターゲットにされていることがあります。
フランス地方在住者の特徴とは?
フランスの地方に住む人の特徴を一言でいうと、素朴で純粋です。
フランスの地方でもリヨンやマルセイユなどのパリの次に大きな街でも素朴で純粋な男性を見つけることができます。また、ニースやカンヌという洗練されたリゾート地でも素朴な男性って結構いるんですよね。
日本でも地方都市に住む人で素朴で純粋だと感じる人って少ないのではないでしょうか。ですが、フランスではパリ以外の地方都市では、男性は純粋な人が多いようです。
また、スーパーやレストランなどのサービスでも親切にしてくれる人が男女問わずいます。
仕事のストレスはあるものの、仕事や通勤時間に疲弊することないですし、住居費もパリに比べると格安ですし、生活自体余裕を感じられるからだと思います。
今の時代ですし、なんだかんだで都会風に染まっているのかなぁと最初は思ったのですが、実際はかなり素朴でびっくりしました。
例えば、わたしの友人の彼氏は、ハイキングで山道の下り坂をおりていた時にわたしが滑ってしまって転げ落ちないように前を歩いててくれたり。彼女の友達なので手をつないで助けれないけど、もし滑っても大丈夫なようにっていう配慮をしてくれていました。また、旅行の荷物を女性が持つのは大変だからと、エレベーターなしの9階までの階段を3往復してくれたり。
ちょっと感動するレベルの優しさを見せてくれるときがあります。
こんな気配りができて優しくて余裕のあって純粋なので、当然恋愛で同じような対応をします。最初から遊びにしようとはさらさら考えていないし、むしろ、うまくいったら長くつきあっていきたいっていう傾向を持っています。
また、ほとんどの人にパートナーがいるし、ひとりでいると本当に寂しい思いをします。パリのようにひとりでいても大丈夫っていう環境もないんですよね。
相性が合わなかったら別れるのが早いのは地方在住者も同じですが。
先ほどのパリジャンの例を挙げると、彼女が妊娠したら一緒に育てるっていうのがやっぱり普通っていう考え方を持っています。
結婚という形式をとっているカップルは多いですし、恋人同士でも長くつきあっているカップルが多いです。また、離婚率は都会のもパリよりも低いのが特徴です。つまり、彼女や妻を大切してくれる傾向にあります。
いかがでしたか。今回は、「フランスの恋愛におけるパリジャンと地方在住者の特徴」について紹介しました。フランス人男性とつきあいたいときには、ぜひ参考にしてみてくださいね。

フランス人男性との出会いってどうやって見つければいいか…。日本で普通に生活しているとなかなか出会うことはできませんよね。
ただ、ネットを使うと簡単に見つけることができます。
ネットでの出会いといっても様々なサイトがあり、中には遊び目的のあやしいサイトもあったりします。
わたしがおすすめするのは「マッチ・ドットコム」というサイトで、1500万人と世界最大級の会員数のあるサイトで、まじめな恋愛をめざす人たちが登録していると評判です。
会員登録にあたって入会金や年会費などは一切なく、無料で登録できてしまいます。会員になると、「ほかの会員の検索」「写真つきプロフィールの閲覧」などができます。
登録は「住んでいる地域」「性別」「メールアドレス」を入力するだけの3ステップでできます。
今すぐ試してみてはいかがでしょうか。